産前産後



- 妊娠中の腰痛が辛い
- 股関節の前の方がつまる
- 骨盤の後ろが痛い
- 足がむくんで辛い
- 産後太り・体型の崩れが気になる
産前産後の不調の原因とは?
ichi整体院が考える産前産後の不調の原因は以下3つです。
腰、股関節、背中の筋、筋膜に負担がかかる
体内の赤ちゃんが成長するにつれて子宮は大きくなっていき、腰、股関節、背中の筋肉や筋膜が引き伸ばされることになります。
それにより、骨盤や身体を支える力が低下したり、身体を支えるために背骨を反ってバランスをとる姿勢でいることが多くなり、腰痛等を引き起こしてしまいます…
ホルモンの関係で関節、靭帯が緩み不安定になる
妊娠周数が経過していくにつれて女性ホルモンが多くなり、それに伴い関節、靭帯などは緩んでいきます。
中でも妊娠後期に特に分泌される「リラキシン」は、分娩に備えるために靭帯を緩める働きをします。その結果、骨盤が崩れやすい状態となり、骨盤付近の痛みや不調を訴える方が多くなってしまいます。
仙腸関節(尾てい骨)に負担がかかる
上記でご説明した通り、赤ちゃんの成長につれて骨盤の靭帯、関節が緩み、子宮が大きくなることで物理的に負担がかかってしまい、腰からお尻までの辺りが痛みとして出やすくなります。
産後の骨盤の歪み4つのタイプ
産後は骨盤が開いた状態となります。
少しずつ元の位置に戻ろうとはしますが、正しい位置に戻ることは難しくなっています…
このときに生じる歪みやズレが様々な不調を引き起こしてしまうのです…
骨盤の歪みやズレには以下4つのタイプがあります。

開きタイプ
開きタイプは、O脚や下半身太りになりやすいです。
ねじれタイプ
ねじれタイプは、腰痛・肩こりを引き起こしやすいです。
傾きタイプ
傾きタイプは、背骨が曲がっている状態であるため、外反母趾や側弯症になりやすいです。
前屈・後屈タイプ
前屈・後屈タイプは、お尻が出て反り腰になっている状態です。
後ろに傾くと、猫背やお腹がポッコリ出るのが特徴です。
産前産後太りやすくなる原因とは?
産前に太りやすくなる原因は、安全に赤ちゃんを産むことができるように、お腹周りや腰に脂肪が付きやすくなるためです。
産後の場合は、骨盤の開きや身体の筋肉バランスの悪化、股関節のねじれ等が考えられます。
また、家事・育児、仕事に追われ、自分自身の身体のケアに時間が取れないことも原因の一つです。
妊娠中や産後はどうしても運動量が減るため、代謝が悪くなり太りやすくなってしまうのです…
産後の不調を放っておくと…?
痛みで日常生活の動作に支障が出る
産後の痛みによって動けなくなったり、力が入らない等の状態が疲労を増大させてしまいます。
特に重い状態であると、睡眠時にも支障が出てきてしまい、疲労回復を遠ざけてしまいます。
体型が崩れていく可能性がある
産後、骨盤が開いていると内臓の位置が下がり、筋肉や神経が圧迫され、内臓の機能が低下してしまいます。
その結果、身体全体の機能低下へと繋がってしまうのです。
大津にあるichi整体院は、家事・育児、仕事に忙しい毎日を過ごす皆様を全力で応援します。
小さな不安やお悩みも当整体院にお任せ下さい!
大津|ichi整体院の施術法
カウンセリング

状態を把握し起こりうるリスクと障害の対策を組み立てるために、以下5つのことについてお伺いします。
- 過去のケガ(骨折や捻挫、打撲、交通事故など)
- 過去と現在しているスポーツや習い事、仕事、動きのクセ
- 日常生活でどんな姿勢、動きが多いか
- 骨盤の状態とそこから全身への影響がどう出ているのか?
- 歩き方
この5つの点を押さえることで、産後のカラダの状態が安定し、不意の痛みや疲労感に襲われることなく、順調に体型と体力を戻すことが出来ます。
また、「いつからお身体の不調を感じるようになったか?」等もお伺いし、ストレッチが有効なのか施術が必要なのか判断いたします。
施術

当整体院の施術では「骨格」「筋肉」「運動」の3つからお身体の不調解消を促しています。
産前
出産に際しての筋力や体重コントロール、腰痛などのリスクを、施術やトレーニングでコントロールします。
産後
出産は想像を絶する痛みを伴いますので、産後は母体に大きなダメージを残します。
産後はまず、母体のダメージを回復させるために炎症(帝王切開、普通分娩でも出方が違います)、ダメージのコントロールを行います。
筋肉
ある程度ダメージの回復が見られたところで骨盤(骨格)調整、筋力の回復、スムーズな運動ができるように施術、トレーニングをします。
運動
動きがスムーズでなく歪んだ動きになっていると、骨盤も歪んだ状態となります。
そのため、動きをスムーズにしていく必要があります。
筋肉が緊張状態(外的ストレスなどで過敏な状態)の場合は、緩めるために必要な動作の修正とクセの修正を行います。
筋肉と関節の運動(動き)を、本来あなたが持つ安定した状態に回復するように促していきます。
アフターフォロー

大津のichi整体院では、お身体の不調の再発防止に努めるために、エクササイズ、ストレッチ等ひとり一人の状態、生活スタイルに合わせてアドバイスをさせて頂きます。
大津にあるichi整体院では、痛みのない健康的な生活を送っていただけるように、サポートいたします。